こんにちは。T-パパです。
去年の末頃から、一気に情報が流れだした AmazonEcho(アマゾンエコー)ってご存知でしょうか?
今回は 2017年に流行るであろうアマゾンエコーについて 調査してみました!
日本版の発売はいつなのか?また機能や価格について調べて
かなり凄いことがわかりましたので乞うご期待!!
[ad#co-2]
AmazonEcho(アマゾンエコー)って何?
まずは、Echo(エコー)って何?・・という話から。
カラオケ用語で「エコーマイク」ってありますよね。
”エコー”=反響する、こだまする
という意味ですね。
・・・あまり関係ないかな?
いやいや、関係ないことないです(笑)
音響機能のあるスピーカーにAmazonの人工知能である「Alexa」(アレクサ)を搭載していて、
音声を認識して色々な操作を実行してくれる優れものです。
じゃあれか???映画アイアンマンが普通に話しかけたら、装置を作ったりパソコンを遠隔操作しているような感覚かな??
・・・なんて、これは映画好きな方じゃないとわからないですかね(汗)
ですが、実際「生活空間の中で、ネットでつないである家電をすべて操作できるようになる」可能性が高いと思われます。
日本版の発売はいつ?
現在 アメリカで発売されていて 去年のクリスマス前後には 爆発的な売り上げを見せたとか・・。
そして、今年 日本版の発売があるとの情報が出ているようですが、発売日が気になりますね。
ですが、現時点では2017年中としか わからず対応も未定ということです。
また、詳細がわかれば追記したいと思います。
[ad#co-1]機能や価格について
Alexaは・・・
・色々な質問に答える
・・・例えば 「今日の天気は?」というと天気を答える
・音楽の再生(ネット上)
・アマゾンの注文履歴から再注文
・ピザの注文
・タクシーを呼ぶ
などなど 今まで手間のかかっていたことを、音声で伝えることで操作できたり、
情報をすぐに知ることができるエリートと言えるのではないでしょうか!!
映画やドラマで描かれたシーンが近い将来現実になる!
そんな気がしてきました!!
あと、気になる価格ですが、
現時点で3種類出ていて(・・・詳細は 近日中に)
米ドルで89ドル~180ドル
日本円で約1万~約2万1千円
ということでしたが、値下げしてあるという情報もありました。
今後も詳しい情報が出てくるかと思われます。
その時には 追記したいと思います。
それでは今回はここまで。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
コメントを残す コメントをキャンセル