夏アイス!・・・といえば「ガリガリ君」でしょう!
「ガリガリ君」の無料配布があるという話題で「食べた~~い!」と思ったものの、
配布時間や場所が限定されていますね。違う汗が・・(笑)
そこで今回は、ガリガリ君の無料配布についてや、新作発売はいつなのかを調査!
あわせて今まで発売された味や種類での人気ランキングをお届けします!
[ad#co-2]
ガリガリ君無料配布について!
昨日のニュースで出ていたのでもうご存じの方もいるかも知れません。
赤城乳業から発売され、夏アイスの定番商品になっている「ガリガリ君」ですが、
7月10日に東京・品川駅で2000本の無料配布があります!!
2006年から同様のキャンペーンが行われていますが、今回は「朝アイス」がテーマなんです。
今年発売の「ガリガリ君リッチグリーンスムージー味」と「ガツン、とアロエ」それぞれ1000本ずつを、東京のJR品川駅港南口1階広場で無料配布する。午前8時から10時半の予定だが、商品がなくなり次第終了する。
(ヤフーニュース・毎日新聞ニュースより)
日曜日の朝8:00からなので、ガリガリ君ファンはもとより、前日に飲み会があってその帰りに 早速いただきに行くのもいいかも知れませんね。
「朝からアイス??」と言う方も、夏日の炎天下に出れば、「食べた~~い!」ってなる可能性大です(笑)
興味ある方は、ゲットしに行って できたら食べた感想をコメント下さいね~~♪
新作発売はいつ?
ちょっと気になったのが、”今年発売の”・・・ってところ。
今回配布される「リッチグリーンスムージー味」は、今年3月に限定発売されていた、”健康志向アイス”です。
ケール、セロリ、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ホウレンソウ、みつば、小松菜、キャロットと10種類の野菜と、りんご、レモン、キウイの3種類の果物を配合したグリーンスムージー味のアイスキャンデーの中に、チアシードとシャリシャリ食感が特長のグリーンスムージー味のかき氷を混合して入れた。
(J-CASTトレンドニュースより)
今流行りの”スムージーアイス版”なんですね~~。「だから、朝アイスなんだ~~」って納得したT-パパ。
ガツン、とアロエ(棒)
マスカット・オブ・アレキサンドリア果汁を使用した白ぶどう味のアイスキャンディの中にアロエ葉肉がぎっしりと入ったアイスキャンディです。
(赤城乳業HPより)
こちらは、「アロエが苦手な方には、どうも・・・」というぐらい アロエ葉肉が強調されたアイスです。
果肉が苦手な方には、苦手なアイス??って当たり前ですねww
そして、ホットニュースを発見!
サンプリング商品: ガツン、とみかん(シングル)
開催日時: 7月28日、29日、30日
11:00~18:00
※数量限定
※商品が無くなり次第終了します。開催場所 :ルミネ有楽町 1F
屋外イベントスペース
ルミネパサージュ
(赤城乳業HPより)
こちらは、7月4日に全国発売されている「ガツンと、みかん」の無料配布ですね。
「うぉ~~、これおいしそう~~」・・・早速コンビニで探してみます(笑)
[ad#co-1]味や種類での人気(勝手に)ランキング
今まで発売された「ガリガリ君」には、人気な味と不評な味がはっきりしています。
例を挙げると「ナポリタン」は、かなり不評だったとか・・・。
ここでは、味や種類での人気アイスをランキング形式で・・・とも思ったのですが、種類が多くてすべてを紹介できないので、
独断で 1人気をピックアップしました(スミマセン、期待させて・・)
では、発表します!
「ガリガリ君」の一番人気は?
ジャジャ~ン~~!
ガリガリ君 無し?…じゃなくて
「ガリガリ君 梨」です!!
理由:ネットで調べていて、一番おいしい~~の声があった(気がする)から
・・・ってそんなんでいいんかい?という声が聞こえてきそうです。
なので、あくまでも個人的意見ととらえていただきたいです(汗)
まとめ
最後は少し拍子抜けした感がありますが(笑)
今回の無料配布と、次回無料配布される「ガツンと、みかん」、
あなたならどちらを選びますか?
T-パパは後者を試してみたいと思います!!
それでは今回はここまで。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
コメントを残す コメントをキャンセル