同じアニメで親子共演したことが判明して話題の声優・井上ほの花さん。
まだ19歳なので、これから先が楽しみな新人声優さんです。
そこで今回は、井上ほの花さんの本名などのwikiプロフや出演作品を調査!
また、母親の井上喜久子さんについてや、下手という噂は本当なのか核心に迫ります。
ほの花さんの笑顔がメチャメチャかわいいです☆
井上ほの花の本名は?
https://twitter.com/inoue_honokuma/status/889099129988587521
「いきなり そこ!?」・・と言われそうなのですが、
新人さんの為わかる範囲で簡単にwikiプロフを観ていきましょう!
井上ほの花
生年月日:1998年2月9日
神奈川県生まれの現在19歳
愛称:ほったん
所属事務所:オフィスアネモネ ジュニア
そして、気になるの本名を調べたところ、
「熊谷(くまがや)ほの花」
・・・ではないかと言われております。
ちなみに、”井之上”が 母・喜久子さんの旧姓だということです。
母親について
井上ほの花さんの母は、人気声優の井上喜久子さん。
数々のアニメをはじめ、海外映画や海外ドラマの吹替えでの出演が多数あります。
T-パパと同じ年代の方であれば、「らんま1/2 天道かすみ 役」と言われるとピンとくるかも知れませんね。
ほの花さんの所属するオフィスアネモネの代表であり、ほの花さんのマネージャーを務めています。
ほの花さんは、まだ声優としては新人レベルなので、母親の喜久子さんがそばにいるのは、心強いのではないでしょうか。
出演作品は?
2015年「HONOKA」という名義で現役高校生歌手としてデビューしています。
一時期流行ったゲーム『太鼓の達人』の楽曲の「恋幻想(Love Fantasy)」という曲です。
後程ふれる 母・喜久子さんのキャッチコピー「永遠の17歳」と同じ17歳で デビューしています。
ふと、この時も話題になったのかな?・・・とも思ったので調べた所ありました!
▼ナムコオリジナル▼
新 恋幻想(Love Fantasy) / HONOKA
新 カグツチ / Massive New Krew
新 KUSANAGI / aranなんという圧巻のラインナップ・・・!!
ナムコオリジナルの新曲「恋幻想(Love Fantasy)」は今回が初発表!
HONOKAさんは、この曲がデビュー曲となる新人アーティストさんです!
どんな曲なのカッ・・・?お楽しみに!!(太鼓の達人 開発ブログ日記より)
”開発ブログ日記”自体の存在すら知らなかった~~~(苦笑)
しっかり、コメントで紹介してあったので 注目されていたのは確かですね☆
そもそも、17歳で歌手デビューすること自体 凄いことです♪
声優としての出演作品をいくつか紹介します。
・「ダンガンロンパ3 -The End of 希望ケ峰学園-絶望編」如月かれん役
・「ポケモンジェネレーションズ」第18話 娘役意外な所では・・・
・LINEスタンプ「ペコメロスタンプ」ペコちゃん
(作品名は office-anemone.comより引用)
そして、今回親子共演が判明したのが、「異世界はスマートフォンとともに」です。
世界的にも人気なアニメなので 今後の井上ほの花さんの声優としての活躍も一層楽しみですね☆
スポンサードリンク
下手って本当?
ネット上で声優の演技が「下手」という噂もあるのは事実なのですが、
今はまだ修行の段階なので、そう言われても仕方ない部分はあります。
ですが、母・喜久子さんがベテランなので、今後も”親子タッグ”で場数を踏めば
きっとお母さんを越える声優さんに成長できるのでは ないでしょうか。
アニメなど見ている側も「あっ!あの親子声優なんだ!」と記憶に残る共演が増えて 今後益々の活躍が期待できそうです!!
それでは今回はここまで。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
コメントを残す コメントをキャンセル