こんにちは。
レンジャーです。
NHKのテレビ番組「プロフェッショナル」に東京・銀座で高級クラブや飲食店などを経営している白坂亜紀さんが紹介されます。
個人的に高級クラブには、全く足を踏み入れる機会すらないし、これから先もおそらくないかと思われます。
ですが、クラブうんぬんではなく、白坂さんの考え方がビジネスマンやサラリーマンなど多くの人々に大きく影響しているようです。
そこで今回は、「ぜひ、一度話を聞いてみたい!」・・と思った方の為に、銀座ママ・白坂亜紀さんが経営しているお店の場所を調査!
「高級クラブには縁がなくて・・・」という方の為に講演会や白坂さんが書いた本についても調べてみました。
早速調査開始です!
銀座ママ・白坂亜紀さんのお店の場所を調査!
いきなりですが、個人的な感想として、おそらくクラブ経営の激戦区であろう、銀座に店舗をもっているというところが凄い!
白坂さんについてのプロフなど詳しいことは別記するとして、ビジネスマンならあこがれそうな”おもてなしのプロ”白坂さんの経営しているお店の場所をチャチャッと調べてみました~~♪
初めは、まともに検索しても出てこなかったのですが、白坂さんのブログ「銀座 クラブ 稲葉:白坂亜紀ブログ」にヒントがありました!
ブックマークに・・・
・銀座 クラブ 稲葉
・稲葉七丁目店
・稲葉五丁目店
・和食 穂の花
・Bar 66
と有り難いことにお店情報が ドンピシャリありました。(・・・というか、経営者ブログならこれが普通かとも思いますが 笑)
詳しくみていくと、
銀座 クラブ 稲葉・・代表格のお店。
2番目に稲葉七丁目店とあるように、お店の住所は・・
・東京都中央区銀座7-6-2 門ビルB1F
となっております。
お店の場所だけでも確認しておきたい方、近い将来高級クラブに行ってみたい!
・・・以下お店の住所です。
・稲葉5丁目店・・正式には「ラウンジ 稲葉 5丁目店」となっております。
掲載は控えますが、綺麗なお姉さん方の写真が!
言ってみれば、3次会の会場になりそうです。
・・・正直一度でいいから行ってみたい! 笑笑
ちなみに住所は、東京都中央区銀座5-4-15 西五ビル3F となっております。
・和食 穂の花・・新橋駅から徒歩5分の日本料理のお店。
・Bar 66・・こちらも3・4次会?にはピッタリのお店のようです☆
住所・・東京都中央区銀座7丁目6-7 日欧ビル7階
思うに、高級クラブから飲食店やBarとビジネスマン必須のお店を展開してるところが、凄いですね!
そういうところが、「おもてなしのプロ」と呼ばれる所以なのかも知れませんね。
講演会について
後程紹介します、本とも関係するのですが、白坂さんの講演会についても調べてみたところ、後援者紹介欄の中にこんなエピソードがありました。
銀座のビル屋上での農作業について、NHKなどで報道され話題に。11年 京都造形芸術大学東京学舎で講座を持つ。講座テーマ「銀座のママに学ぶ、人間力、女子力、ビジネス力」が学生達の人気を呼ぶ。
(講演会サポート.comより)
「ビル屋上での農作業」といったら、テレビ番組「ダッシュ村」しか思いつかない 笑
報道に関しては全く知らなかったのですが、いかにも女性らしい発想で、素晴らしいな!・・と感じました。
他にも講演タイトルをあげると・・
銀座の流儀
銀座のママに学ぶビジネス力・経営力
銀座のママに学ぶ女子力・人間力・ビジネス力
銀座緑化コミニュティの夢
銀座クラブでの接待・おもてなし講座
銀座のママが語る男の品格とは
銀座の街づくりと男女共同参画
銀座の粋なオトコとは
銀座のママたちの緑化活動
銀座ミツバチプロジェクト
(白坂亜紀 プロフィールより抜粋)
・・・とまあ、とにかく”銀座ママ”らしいテーマばっかりだなと、調べていて思ったのであります。
しかも、都心のビルに農業や自然を取り込もうとする発想は、なかなかできないのではないかな?と感じました。
出版本について
銀座ママ・白坂さんの魅力に引かれつつ、今度は白坂さんの著書・本を調べてみました。
銀座の流儀ークラブ稲葉 ママの心得帖(アマゾン)
もはや「高級クラブのママ」ではなく、経営学の先生ですね!
今回の番組での紹介で、これから先、いろんなところで、講演会の講師として呼ばれる可能性大です☆
スポンサードリンク
まとめ
白坂亜紀さんについて調べてわかったこと
・銀座というビルの立ち並ぶ都心部に 農業や自然を取り込もうという、女性ならではの発想の持ち主である。
・クラブ経営をやっていきながら学んだオリジナルの経営学を若い女性に伝承している、経営学の先生である。
個人的な意見も含め、以上のことが判明しました。
今後の白坂亜紀さんの活躍にも期待しましょう!
それでは今回はここまで。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメントを残す コメントをキャンセル